Recruitment lecturer
日本語講師求人留学生の夢の実現をサポート
日本語教師募集中
ダイナミックビジネスカレッジ 日暮里駅前徒歩3分
メールでのお問い合わせお電話でのお問い合わせ
03-3802-8810
受付時間 平日9:00~17:00
日本語を教えていて、こんな不満、ありませんか?
授業中、
生徒からの返事も少なくて、
いまいち教えているの
実感がわかない・・・
生徒に日本語を
教えるだけじゃなく、
自分でも日本の文化や
習慣について知りたい!
日本語授業以外にも
やることが多かったり、
非常勤講師への
待遇が悪く、不満が・・・
このようなお悩みの日本語教師の方に朗報です!
環境良
高待遇
安 心
ダイナミックビジネスカレッジで
働きたくなる5つの理由
- POINT.1
-
コミュニケーション重視!生徒の顔が見える授業
全てのレベルでコミュニケーション重視の授業を行っています。
特に初級レベルでは教材に設問が無く、学生が自然に教師を見て話を聞き、日本語を話す授業になります。 - POINT.2
-
非常勤講師への厚待遇!
一定の要件で社会保険加入可能!非常勤講師には月に1 万円の担任手当!
採点手当として、授業後に事務給1 時間分(1,000円)が支給されています! - POINT.3
-
研修・勉強会の開催
新任の先生方への研修はもちろん、その他の勉強会等も行っています。
また外部研修会への参加支援制度もあります。 - POINT.4
-
授業に専念しやすい環境
生活指導は外国籍スタッフが母語で行うので、安心して授業に専念することができます。
校内もアットホームな雰囲気で、何かあれば気軽に専任に相談できます。 - POINT.5
-
創立28年の歴史
1991年創立
今年で創立28年を迎える歴史のある日本語学校!
ダイナミックカレッジでの仕事内容
授 業
1日45分×4コマの日本語授業をし、授業後は採点や宿題チェックなど1時間ほど行って頂きます。
クラス運営
専任講師は担当クラス(3~4クラス)の学生指導をして頂きます。出席管理や成績不振の学生の対応など、専任講師と担任で協力して学習しやすいクラス運営を行って頂きます。
面接・面談
2年目の学生とは個人面談をしたり、受験期には進学指導や面接練習等、学生のサポートを行って頂きます。
イベント準備
学期(3か月)ごとに行事が行われます。 BBQ、スピーチコンテスト、クリスマスパーティーなどの準備・参加をし学生との懇親を深めます。
働いている講師の声
38歳女性
通信会社の事務職から講師に転職
- お名前
- W・M
- 年齢
- 38歳
- 転職前
- 通信系会社にて事務職
- 校舎
- ダイナミックビジネスカレッジ
- 就職しようと思ったきっかけはなんですか?
- 知人の紹介で2校面接予定でした。ダイナミックビジネスカレッジで初めに模擬授業と面接をし、採用が決まりました。新人で何もできなかったのですが、これから成長していけばいいと言ってもらい、安心したのを覚えています。
- 実際に就職してみてイメージは変わりましたか?
- 変わりました。地方の日本語学校の雰囲気は経験したことがありましたが東京の学校は初めてでした。進学を目標に必死で頑張っている学生が地方よりかなり多いので、その雰囲気のギャップに驚きました。
- この仕事・この校舎のどのようなところが好き(働きやすい)ですか?
- 小さなアイディアや授業の改善点を取り入れ、それが学生に受け入れられたと感じたときは日々喜びと充実感を感じます。また、卒業しても連絡をくれ、学校に遊びに来てくれたり、近況報告をしてくれたりすることもとても嬉しくこの仕事をしていてよかったと感じます。
- この仕事をしていて、悩んだこと・行き詰ったことはありますか?
- たくさんあります。自分の授業の組み立ての準備や文法研究が足りなかったと反省することもよくあります。また、日本の礼儀やルールにおいて学生の行動を正さなければならないときの言い方、諭し方に悩みます。学生にとって「怒られた」という印象しか残らなかったこともあるかもしれません。
- それをどのように解決できましたか
- まだ解決には至っていませんが、それを忘れないように日々意識しながら授業と、また学生と、向き合っていくことが大切だと思っています。もちろん、周りの教師に相談し、アドバイスをもらうこともあります。
- 就職検討者へのメッセージ
- 日本語教師になることは割とすぐにできるかもしれませんが、いい日本語教師になるためにはいつも自分を省み、自ら成長しようとすることが必要です。ですが、自分が成長できる実感、喜びがほんとうに大きい仕事だと思います。今までの職では得られなかったものです。ぜひお待ちしています!
28歳男性
専門学校の卒業後、講師に就職
- お名前
- 茶谷紀之
- 年齢
- 28歳
- 転職前
- 学生
- 校舎
- ダイナミックビジネスカレッジ
- 就職しようと思ったきっかけはなんですか?
- 専門学校の担任の先生の紹介により
- 実際に就職してみてイメージは変わりましたか?
- 最初の3か月間毎回教案をチェックしてもらえることに大変ありがたく、驚きました。
- この仕事・この校舎のどのようなところが好き(働きやすい)ですか?
- 様々な学生と会えることが毎回非常に楽しみです。また、初級で教えた学生と上のレベルのクラスで再会した際に成長が見られると自分が教えたことが間違えていなかったのだと再確認でき、やりがいを感じます。職場環境は非常に働きやすく、常に誰とでもコミュニケーションが取れ、わからないことがあれば丁寧に教えてくださいます。
- この仕事をしていて、悩んだこと・行き詰ったことはありますか?
- いくらレベル分けされているといっても、同じクラス内で学生の能力にはばらつきがあり、どうすれば全員が納得できるかは常に考えていることです。
- それをどのように解決できましたか
- 教本を見たり、先生方にアドバイスをいただいたりして、自分なりにいくつも教え方のパターンを用意しています。日常から教え方についての考えを頭の中に張り巡らせ、引き出しを増やすようにしています。
- 就職検討者へのメッセージ
- 始めは覚えることが多く、大変に思うかもしれません。しかし、学生と毎日接していくうちに授業の進め方や準備にも慣れ非常に楽しく感じていきます。学生と共に自分自身も成長できるので、人と話すのが好きな方に是非やっていただきたいです。
- その他伝えたいこと
- 教師といっても上から物を見てはいけないと思います。どんな人にでも長所はあるので学生と接する上でそこをうまく見つけられるかが大きなカギになると思います。
応募要項
◎専任講師
- 応募資格
-
次の1~3のいずれかを満たす方
①大学で日本語教育主専攻または副専攻
②四大卒で420時間の日本語教師養成講座修了
③日本語教育能力検定試験合格者
- 勤務形態
-
月〜金 8:30~17:30
土日祝休み・有給休暇有・夏季休暇、冬季休暇有
年間休日123日
- 待遇
-
年俸2,400,000円~
※経歴・資格・経験・能力・年齢を考慮致します
※専任講師経験者優遇
※日本語教授経験者・検定合格者優遇
交通費支給(上限¥39,140/月)
社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険)完備
昇給有(年1回)
※業績に応じて特別手当の支給有
教材支給
- 応募方法
-
①応募フォームもしくは電話連絡にて応募
②履歴書をいただき書類選考後面接・模擬授業日をこちらからご連絡致します
※応募書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。
履歴書送付先
E-mail
FAX
03-3802-8817
郵送先
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目51−8
ダイナミックビジネスカレッジ 採用担当 宛
◎非常勤講師
- 応募資格
-
次の1~3のいずれかを満たす方
①大学で日本語教育主専攻or副専攻
②四大卒で420時間の日本語教師養成講座修了
③日本語教育能力検定試験合格者
※未経験可(丁寧に指導いたします。研修有)
- 勤務形態
-
午前/ 9:00~12:25(45分×4コマ)
午後/13:00~16:25(45分×4コマ)
週1~5日、午前・午後いずれかの勤務可
土日祝定休
- コマ給
- 1,800~2,100円(経験・能力考慮)
- 待遇
-
①交通費支給(上限2,500円/日)
②各種手当:担任手当、採点手当有、授業外手当有、週12コマ以上勤務は学期末にボーナス
③専任登用制度有
④試用期間3ヶ月/試用期間中はコマ給-50円
⑤一定の案件で社会保険加入可能
- 応募方法
-
①応募フォームもしくは電話連絡にて応募
②履歴書をいただき書類選考後面接・模擬授業日をこちらからご連絡致します
※応募書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。
履歴書送付先
E-mail
FAX
03-3802-8817
郵送先
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目51−8
ダイナミックビジネスカレッジ 採用担当 宛
◎会社情報
- 募集校
- ダイナミックビジネスカレッジ
- 住所
- 東京都荒川区西日暮里2-51-8
- アクセス
-
JR山手線・京浜東北線・常磐線・京成線・日暮里舎人ライナー 日暮里駅徒歩3分
JR山手線・京浜東北線・東京メトロ千代田線・日暮里舎人ライナー 西日暮里駅徒歩3分